2020/06/11
10分
根本美保
卵黄や生クリーム、チーズのたっぷり入った濃厚カルボナーラはもちろん美味しいですが、こちらはイタリア風の生クリームを使わないカルボナーラです。卵も全卵を使っているので、卵白が余ることもなく、生クリームがなくても作れるのでとっても手軽です!
2020/06/01
5分
夏が旬のモロッコいんげんは、さやいんげんの仲間です。幅広く平べったい形で、長さが20センチほどあります。甘みがあり、シャキシャキした食感で、食べ応えもあり色々な料理に使えます。疲労回復にもおすすめ!
2020/05/31
基本のすし飯の作り方です。覚えておくと、ちらし寿司、手巻き寿司、海苔巻き、いなり寿司…なんでも作れます。美味しいすし飯のポイントを押さえて丁寧に説明しました!
2020/05/30
15分
しっとりと柔らかくゆでた豚肉ときゅうりに、にんにくのきいた中華のタレをかけて。雲白肉とは本来は塊の豚肉を柔らかくゆでて薄切りにするのですが、今回は手軽にしゃぶしゃぶ用肉を使います。ささっとできるボリューム簡単メニューです。火を使う時間も短く、あっという間にできるので夏の暑い時期にも超おすすめです!
2020/05/29
材料を混ぜて電子レンジでチン!だけの簡単皿蒸しです。鶏肉と豆腐でタンパク質たっぷり。油も使わないのでヘルシーです。コリコリとしたキクラゲの食感がおいしい!
2020/05/28
シャキシャキとした食感が特徴のおかひじきは1年中出回っている野菜ですが、4〜6月が露地物の旬。あまりなじみのない方もいるかもしれませんが、栄養も豊富で調理も簡単。味にもクセがないので、色々な料理に使えます。緑の色が鮮やかで、茎の細いものを選ぶと柔らかくておいしいです!
2020/05/26
生の春菊は意外とクセがなく、爽やかでとてもおいしいです。春菊はその良い香りで自律神経を整え、目が疲れた時やイライラ、めまいなどがあるときにもおすすめです。さばも血や気を補い栄養満点なので、パワーの出るサラダです!
2020/05/25
柔らかく蒸したじゃがいもとクリームチーズの相性抜群の簡単ポテトサラダです。じゃがいもは粗くつぶして食感を楽しんだり、よくつぶしてなめらかでクリーミーな感じを味わうのも、どちらもおすすめ!
2020/05/24
ちょっと変わった作り方ですが、仕上げにスパゲッティーを味のついた具と一緒に煮ることで中まで味がしみ、もっちりとした食感になります!
2020/05/23
油がしみてトロトロに焼けたなすは、本当においしくてついつい食べすぎてしまいます!肉で作ることが多いしょうが 焼きですが、なすだけで作るしょうが 焼きも超おすすめです。夏に旬を迎えるなすは、しょうが と合わせることにより、体を内側からおだやかに冷やしてくれます。体の余分な水分も出してくれるので、むくみがちな方にもおすすめです。
プロフィール
身近な食材でシンプルに美味しい家庭料理を心がけています。 薬膳も取り入れ、体にも優しいメニューを考案中☆ カルチャースクールでの料理教室講師、雑誌等の料理撮影、日本各地の食材を使ったメニュー考...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧