しっとりと柔らかくゆでた豚肉ときゅうりに、にんにくのきいた中華のタレをかけて。雲白肉とは本来は塊の豚肉を柔らかくゆでて薄切りにするのですが、今回は手軽にしゃぶしゃぶ用肉を使います。ささっとできるボリューム簡単メニューです。火を使う時間も短く、あっという間にできるので夏の暑い時期にも超おすすめです!
鍋に湯を沸かし、塩、酒各少々を加え、弱火で豚肉(しゃぶしゃぶ用)をゆでる。色が変わったらザルにとり出し、乾かないようにラップをしておく。
きゅうりはピーラーでたてに薄切りにする。
器に1、2を盛り付け、A しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、酢小さじ2、ごま油小さじ2、おろしにんにく小さじ1/2、ラー油少々、五香粉(あれば)少々を合わせたタレをかける。
豚肉は常温に出しておいてから、沸騰しない程度の湯でゆでると柔らかく仕上がります。肉は一度に全部入れずに、少しずつ入れるといいでしょう。ゆですぎないように色が変わったらザルにとり出し、乾かないようにラップをかけます。 五香粉は独特の甘い香りが特徴のスパイスで、加えると一気に本格的な味になりますが、もしなければ八角、シナモン、花椒などのスパイスを代わりに少し入れてもらってもOKです。(または省略しても大丈夫です)
レシピID:392534
更新日:2020/05/30
投稿日:2020/05/30
広告
広告