レシピサイトNadia
副菜

さっと和えるだけでおいしい!さば缶と春菊のサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

生の春菊は意外とクセがなく、爽やかでとてもおいしいです。春菊はその良い香りで自律神経を整え、目が疲れた時やイライラ、めまいなどがあるときにもおすすめです。さばも血や気を補い栄養満点なので、パワーの出るサラダです!

材料4人分

  • さば水煮缶
    1缶(150g)
  • 春菊(葉の部分)
    100g
  • しょうが
    1片
  • すり白ごま
    大さじ1
  • 適量
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    春菊(葉の部分)は洗って冷水につけてパリッとさせる。しょうがはせん切りにする。さば水煮缶は汁気をきって身をほぐす。

  • 2

    春菊をザルにあげ、キッチンペーパーなどで水気を拭いてボウルに入れ、塩ふたつまみ、ごま油大さじ1を加えて和える

    さっと和えるだけでおいしい!さば缶と春菊のサラダの工程2
  • 3

    2にさば水煮缶、しょうが、すり白ごまを加えて和える

    さっと和えるだけでおいしい!さば缶と春菊のサラダの工程3

ポイント

春菊の水気はよく拭きましょう。水気が残っていると水っぽい仕上がりになってしまいます。サラダスピナー(水切り器)がある方はそれを使ってください! 先に春菊に下味をつけてから他の材料と和えることでおいしくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問