レシピサイトNadia

バター不使用。 クリームパンプキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

人気のクリームポテトをビタミン豊富なかぼちゃで作りました。 バターやオイルは使わず、クリームチーズでこくを出しています。 定番のクリームポテトより、栄養バランス良し!

材料(2人分)

  • かぼちゃ
    皮を除いて正味200g
  • クリームチーズ
    20g
  • 牛乳
    50〜75cc
  • 少々

作り方

  • 1

    かぼちゃはわたと皮を取り除き、正味200g用意する。 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600wで4分加熱し、すりこぎなどでよくつぶす。

    バター不使用。 クリームパンプキンの工程1
  • 2

    クリームチーズと牛乳を加え、ラップをかけ、再度レンジ600wで30秒ほど加熱。(クリームチーズを溶かすため。) 木べらでなめらかになるまでよく混ぜる。(クリームチーズの固まりが残るようなら、レンジで数十秒、追加加熱する。

    バター不使用。 クリームパンプキンの工程2
  • 3

    塩で味を整える。 ※冷凍保存も可能です。食べる時はレンジで温めて。

ポイント

牛乳の量はかぼちゃの水分により調節してください。 クリームチーズの代わりに、オリーブオイルやバターで作りたい場合は、大さじ1/2で。

作ってみた!

質問