はんぺん入りなので、旨味たっぷりでふわふわ。巻かずに半分に折りたたむだけで、綺麗な卵焼き出来てしまいます。 枝豆が食感と見た目のポイントに。
はんぺんは袋にいれたまま、手でもみ、よくつぶす(つぶつぶが残っていても大丈夫夫。) 卵を割りほぐし、はんぺん、解凍してさやから出した枝豆、Aを混ぜる。
卵焼き器に油を入れて火にかける。熱くなったら、2を流し込み、お箸で大きくぐるぐるかき混ぜる。
半熟状になったら混ぜずにそのまま焼き、底面に薄く焼き色が付ける。 (表面が固まる前に)フライ返しなどで半分に折りたたむ。 ふたをして、弱火で片面2〜3分、裏返してさらに2分ほど蒸し焼きにする。 焼けたら、食べやすく切り分ける。
はんぺんを入れるので、出汁なしでも旨みたっぷり。 くるくる巻かず、半分に折るだけで厚みがあり、ふわふわのある卵焼きが出来るので、簡単です。
レシピID:131673
更新日:2015/10/04
投稿日:2015/10/04
広告
広告
広告
広告
広告