余熱調理でしっとり仕上げたささみとシャキシャキの豆苗を、きのこの旨味たっぷりのドレッシングで和え、とまらない美味しさ!低カロリーながら、タンパク質やビタミン、食物繊維がたっぷり取れます。
小さめのお鍋に鶏ささみがかぶるくらいの水を入れて沸騰させる。 鶏ささみを入れ、再沸騰したらすぐに火を消し、フタをし、そのまま8〜10分おき予熱で火を通す。 取り出したら、筋をとりながらほぐす。
豆苗は根を切り取り、3等分する。にんじんは皮をむいてスライサーで千切りにする。 豆苗とにんじんを耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600wで1分加熱する。
しめじ・舞茸は小房に分ける。 フライパンにごま油を入れて中火にかけ、しめじと舞茸を炒め、しんなりしたらA お酢大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、にんにく(チューブ)小さじ1/4を加えて調味する。
2のボウルに1のほぐしたささみ、3のきのこドレッシングを入れて和える。 味を見て足りなければ塩こしょうを加える。
※作り置きも可能です。(冷蔵庫で約3日)
・ささみは余熱調理でしっとり仕上げます。 ・ささみの筋は、茹でてから取るほうが楽です。 ・炒めて味付けしたきのこが、そのままドレッシングになります。
レシピID:142560
更新日:2016/09/11
投稿日:2016/09/11
広告
広告