レシピサイトNadia

    万能ねぎだれ

    調味料

    万能ねぎだれ

    お気に入り

    1251

    • 投稿日2016/12/10

    • 更新日2016/12/10

    • 調理時間3

    お肉にもお魚にも豆腐にも野菜にも。 なんでも美味しくなる万能のネギだれです。 香り成分のアリシンはビタミンB1の吸収を高め、披露回復効果も。

    材料作りやすい分量

    • 長ねぎ(白い部分)
      2本分(100g)
    • A
      しょうゆ
      大さじ3
    • A
      お酢
      大さじ3
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1.5

    作り方

    ポイント

    時間が経つと、ねぎの辛味が和らぎます。

    • 1

      長ねぎは縦4等分に切り込みを入れてから端がら刻む(みじん切りにする。) A しょうゆ大さじ3、お酢大さじ3、ごま油大さじ1、砂糖大さじ1.5を加えてよく混ぜる。

    レシピID

    144938

    「ネギ」の基礎

    「豆腐」の基礎

    「酢」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「たれ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    河埜 玲子
    Artist

    河埜 玲子

    医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。

    「料理家」という働き方 Artist History