印刷する
埋め込む
メールで送る
レンジでチンして和えるだけ。 いかなごのくぎ煮の旨み、ピーマンのほろ苦さ、えのきの食感であとひくおいしさ。 夕飯やお弁当のあと一品に。
ピーマンは種とへたを取り、千切りにしる。 えのきたけは石づきを取り、長さ2~3等分に切る。
耐熱ボウルに1とA なたね油小さじ1、みりん小さじ1を入れて混ぜる。 ふんわりラップをかけ、レンジ600wで2分半加熱する。
いかなごのくぎ煮としょうゆを加えて混ぜる。 (しょうゆは、味を見ながら必要なら入れてください)
・しょうゆは、使用するいかなごの味付けによって、もし必要なら加えてください。
レシピID:251791
更新日:2018/03/13
投稿日:2018/03/13
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2022/04/19
2022/04/02
2022/03/11
2021/12/30