混ぜてレンジでチンするだけだから簡単!しっとりしていて、おから入りとは思えない美味しさです。 しっかり味がついているので、何もつけなくても美味しい和風ミートローフ。作り置きもできます。
乾燥ひじきは水で戻し、水分を切る。 にんじんはみじん切りにする。 えだまめ-冷凍は解凍して、さやから出す。
ボウルに、鶏ひき肉、おからパウダー、1のひじき・にんじん・枝豆、A 牛乳50ml、卵1個、味噌大さじ1.5、ラカント(砂糖)大さじ1、塩こしょう少々を入れて手でよく混ぜる。
ラップを30×40cmくらいのラップの上におき、長さ17cmくらいに成形してラップで包む。
耐熱皿にのせ、レンジ600wで4分加熱、上下を返してさらに4分加熱する。 そのまま5分ほど置いてから切り分ける。
・ねばりが出るくらいまでよく混ぜてください。 ・ひき肉の一部やパン粉をおからパウダーに置き換えることで、食物繊維アップ&糖質とカロリーダウン。 ・おからパウダーは微粉タイプを使う方が、しっとりきめ細やかに仕上がります。
レシピID:373026
更新日:2019/03/01
投稿日:2019/03/01
広告
広告
2019/03/15 17:48
広告
広告
広告