レシピサイトNadia

    スモークサーモンとクリームチーズの生春巻き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    夏の暑い時期にピッタリな火を使わない、材料を切って巻くだけの簡単なレシピです。良く冷えたビールや白ワインにピッタリなおつまみです。

    材料(2人分)

    • ライスペーパー
      2枚
    • サニーレタス
      1/2枚
    • きゅうり
      1/4本
    • 黄パプリカ
      1/8個
    • クリームチーズ
      20g
    • スモークサーモン
      2枚
    • ブロッコリースプラウト
      5g
    • 水菜
      少々
    • マヨネーズ
      大さじ1
    • スイートチリソース
      大さじ1

    作り方

    • 1

      フライパンに水を入れて、ライスペーパーを15秒から20秒ほど浸して戻し、まな板にひろげ、ペーパータオルで軽く水気をふき取る。

    • 2

      ①の上にサニーレタス、千切りにしたきゅうりとパプリカ、クリームチーズ、スモークサーモン、スプラウトをのせて巻き、両側も包み込むように巻き、最後あとひと巻きする前に、3等分に切った水菜(葉の部分を少し出すように)をのせて巻く。

    • 3

      マヨネーズとスイートチリソースを混ぜたソースを器に盛り、その上に三等分に切った②の生春巻きを盛り付ける。

    ポイント

    ライスペーパーは、作業しているうちに柔らかくなるので、少し硬さが残っている所で引き上げると、取り扱いやすいです。巻くときはしっかりと緩みのないように巻くと、切り口がきれいになります。

    作ってみた!

    • kagekara
      kagekara

      2013/07/30 13:47

      ライスペーパーを戻すのにフライパンを利用するのはいいアイデアですね。扱いやすいです。

    質問