ベトナムでは「Gỏi cuốn(ゴイ・クオン、ゴイ・クン)と呼ばれ、 “包んだ(魚介や野菜の)和え物”という意味の生春巻き。お米がシート状になったライスペーパーで、生野菜やエビなどの具材を包み、タレをつけて食べるベトナム料理の定番です。日本でもデリやデパ地下のお総菜をはじめ、コンビニなどでもおなじみですが、実は包む具材に特に決まりはありません。ライスペーパーもスーパーなどで気軽に購入できるようになった今、家でもいろいろな具材を巻いて楽しんでみませんか? Nadiaで人気の生春巻きレシピをはじめ、具材とたれのバリエーションを楽しめるものまでご紹介します♪
このコラムをお気に入りに追加
(117)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
このコラムをお気に入りに追加
(117)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
Nadia編集部
Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け! 時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。