野菜不足になりがちな麺類。たっぷりの野菜を生春巻きで巻いて食べやすく工夫しました。
そうめんを表示時間通りに茹でる。鶏ささみは茹でてほぐす。
胡瓜・人参・大根をそれぞれスライサーまたはピーラーで薄く切る
水を40℃程度に沸かし生春巻きを1枚ずつ入れ戻す。
3の上に2を並べる
1を真ん中よりやや手前に置く
5が隠れるようにサラダ菜を置く
生春巻きを手前→両端の順に巻いてから具材を抑えながら手前からクルクル巻いていく
同じようにもう1本作る
包丁の刃を軽く濡らし3等分に切り器に盛り、めんつゆを添える
戻した生春巻きはくっついてしまうので必ず1枚ずつ戻し、1個完成してからもう1個作るようにするといいですよ!
レシピID:320693
更新日:2018/07/14
投稿日:2018/07/14
広告
広告
広告
広告
広告