レシピサイトNadia
副菜

菜の花と人参の彩り生春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬の菜の花に濃厚なアボカド、そしてシャキシャキの人参とささ身を包んだ食感の楽しめる彩り鮮やかな生春巻きです♪

材料4人分(3~4人分)

  • ライスペーパー
    3枚
  • 菜の花
    50~60g
  • 人参
    1/3本
  • アボカド
    1/2個
  • ささみ
    1本
  • 大さじ1/2
  • 塩こしょう
    少々
  • A)スイートチリソース
    大さじ1と1/2
  • A)マヨネーズ
    小さじ1

作り方

  • 1

    【下準備】 ・人参は千切りにする。 ・アボカドは縦に6等分櫛切りにする。

  • 2

    ささみは耐熱容器にいれて塩・こしょう、酒をふり、ふんわりラップをして600wで2分加熱する。菜の花はさっと塩ゆでし(1分20秒)、冷水にとる。水気をしっかりしぼる。ささ身の粗熱がとれたら、手で細かく裂く。

  • 3

    ライスペーパーをぬるま湯にさっと通し、まな板の上におく。 手前を3cmほどあけて人参、ささみ、アボカド、菜の花の順に重ねておく。前から2回転させたら横を折りたたみ、奥にくるくると巻いていく。 (残りの2枚も同じように)

  • 4

    お好みの長さにカットして皿に盛り、Aを添える。 (写真は斜め、垂直の3等分に切っています)

ポイント

・アボカドは片方の端を種のくぼみに交わるようにのせると長さがちょうどよくなります。(S字状に) ・具材を置くときは横幅を12センチくらいにまとめるとキレイにまけます。

作ってみた!

質問