印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜がたっぷり食べれるサラダ感覚の生春巻きです。タコと梅はロゼワインにぴったりなんです!ロゼワインの似合う春の季節にぜひお試しください。
タコは5㎜幅に斜め切りにする。 しそは千切りにする。 菜の花はサッと塩ゆでし、水気をよく絞る。
【梅マヨソースを作る】 梅干しは種を外し細かく叩く。 マヨネーズと牛乳・梅干しを合わせておく。
ライスペーパーを水にくぐらせ、柔らかくする。 ライスペーパーの上にサニーレタス・菜の花・しそを乗せる。
上から梅マヨソースをかけ、タコを乗せる。
【具材を包む。】 手前から巻き込み、両端を中に折りたたんで包む。
半分に切ってお皿も盛り、できあがり。
具材を欲張って入れすぎると巻き辛くなります。 甘口ではなく辛口のロゼワインがオススメです!
レシピID:146883
更新日:2017/03/04
投稿日:2017/03/04
広告
2017/03/09 14:54
築山紀子
料理研究家
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
カリニ彩
2024/11/30
2018/07/31
2018/04/11