レシピサイトNadia

かぼちゃとタカキビのポッコリ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ベジタリアンじゃない人も大満足♪ 豚ひき肉のような食感のタカキビと、カボチャの甘みがナイス コンビネーションです。お肉も油も使わないのにものすごく食べごたえがあって、子どもからお年寄りまで喜んでくださいます。

材料(2人分)

  • タカキビ
    1/2カップ
  • タカキビを炊く水
    3/4カップ
  • カボチャ
    1/2個
  • タマネギ
    1/4個
  • ナツメグ
    少々
  • 少々

作り方

  • 1

    一晩水に浸けておいたタカキビを水、塩一つまみと炊く。 <タカキビの炊き方> 1、タカキビを洗って、一晩水に浸けておく。 2、鍋に、1と水、塩少々を加え、フタをして強火にかける。沸騰したら、中火で5分、とろ火で15分炊く。

  • 2

    カボチャを15〜20分蒸し、熱いうちにマッシュしてペースト状にする。 *皮の食感が気になる人は、蒸した後に剥く方が剥きやすいです。

  • 3

    タマネギをすりおろし、1のタカキビ、2のカボチャのペースト、ナツメグと塩をよく混ぜたら、天板にアイスクリームのスクープでぽこぽこと並べ、200℃のオーブンで10分。

ポイント

雑穀って大変そう、と思われがちですが、たんぱく質、ビタミンB群、食物繊維が豊富で、食べ応えのある雑穀、日々たくさん取り入れたいですね。 一週間程なら冷蔵庫で保存、冷凍保存もできるので、一度にたくさん炊いて毎日使っていきたいですね。

広告

広告

作ってみた!

質問