レシピサイトNadia
汁物

【乾燥肌対策・むくみ予防】和風ほっこりスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

冬の悩みである、むくみを里芋で解決。 鮭で乾燥肌対策。 朝に食べたい、体にしみわたるほっこりスープ。

材料2人分

  • 昆布だし
    1カップ
  • 里いも
    2個
  • 生鮭
    2切(1切40g)
  • 長ねぎ
    1/2本
  • しいたけ
    2個
  • 豆乳
    1/2カップ
  • 白味噌
    大さじ1
  • パセリ-生
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・里芋は、茹で溢し、皮をむいておく。 ・生鮭は、酒(分量外)をふっておく。

  • 1

    里芋は1/2等分に切る。 椎茸はうすめの千切り。 長ねぎは3センチのぶつ切り

  • 2

    中火で長ねぎ・里芋を、昆布だしで煮る。 長ねぎが柔らかくなったら、生鮭をいれ、弱火に落とす。

  • 3

    生鮭に火が通ったら、 しいたけを加え、さっと煮て火をとめる。

  • 4

    白味噌・豆乳を加える。

  • 5

    器に盛り、パセリを散らす。

ポイント

昆布・椎茸・鮭の3つのうま味成分が引き立つ 胃にやさしいほっこりスープです。 豆乳は、牛乳でも代用可。

作ってみた!

質問