お気に入り
(52)
お餅のストック、ついつい放置ぎみになってしまう我が家。 忙しい時にこれひとつでごはん代わりにしちゃう一品。 とろりとした白菜にぷちぷち明太子がアクセント♪
お好みで卸し生姜をプラスすればよりぽかぽかになりますよ。 お餅の変わりにお豆腐を入れたらヘルシーに! その時は味を調節してください。
白菜を5mm幅に切り温めた出汁で煮込む。 餅は半分に切りトースターで焦げ色がつくまで焼く。 白菜の芯が透明になってきたらAを入れよく溶かす。
水溶き片栗粉でお好みの固さにとろみをつける。 器に汁をはり焼き餅を入れたらできがり。
102216
奥津純子/タラゴン
1979年生まれ。 グラフィックデザイナー兼フードデザイナー。食育指導士。 お料理ブログ「タラゴンの挿し木」でレシピを紹介しながら、企業や雑誌のレシピ開発、料理教室を中心に活動中。 2男1女の子育てをしつつ食べ歩きから書道まで趣味多数。 書籍:「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社リビングムック) タラゴンの挿し木(料理ブログ) http://ameblo.jp/tarragon/