レシピサイトNadia
主食

ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

イタリア式のカルボナーラ(生クリーム不使用)になめらかなねりごまをミックスし、とろ~り濃厚ごま香る春パスタ。 菜の花のほのかな苦味と海老のピンク色とぷりぷり食感を愉しんでもらえたら嬉しいです ※今回は生パスタで時短しております。   乾麺でもプリッとして美味しいのでどちらでもお試しくださーい。 (生=もっちり 乾=ぷりっ)

材料2人分

  • 生パスタ
    160g
  • むきえび
    8尾
  • 菜の花
    4本
  • A
    卵黄
    2個
  • A
    卵白
    1個
  • A
    パルミジャーノ・レッジャーノ
    30g
  • A
    なめらか自慢ねりごま(白)
    小さじ2
  • A
    粗挽き胡椒
    適量
  • A
    適量
  • A
    パスタの茹で汁
    お玉1杯前後
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    菜の花は食べやすい大きさにカット むきえびは背をナイフで切込みを入れ背ワタを取り除いておきます

    ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用の下準備
  • 1

    深めのフライパンに湯を沸かし生エビと菜の花をさっと茹で 一旦取り出します。湯の上に浮かんだ灰汁のみを取り除き その湯のままでパスタをアルデンテに茹でます

    ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用の工程1
  • 2

    茹でている間にAの材料をボウルで混ぜ合わせておきます (茹で汁が熱いので固まらないよう加えたら手早く混ぜて下さい   ※泡立てないように。)

    ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用の工程2
  • 3

    1の湯を切り、火を止めた状態で オリーブオイル、2、エビ、菜の花を入れパスタと絡めたら 中火をつけ卵が少し固まり出し、とろりとした状態になったら すぐ火から降ろします

    ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用の工程3
  • 4

    皿に盛りつけ完成

    ごま香る 菜の花とエビのカルボナーラ 簡単生クリーム不使用の工程4

ポイント

粗びき胡椒は多めが美味しいです。 パルミジャーノに塩分がありますので、塩の量はご家庭で調節して下さい。 茹で汁をボウルに入れたら卵が固まらないよう素早くかき混ぜておいて下さい。

広告

広告

広告

広告