レシピサイトNadia
主食

舞茸とコーンのバター醤油ご飯【冷凍・作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯をする時間を除く

舞茸の旨味がお米にしっかり染み込み、 バターの濃厚なコクと香りが全体を引き締めコーンの甘みが感じられます。 冷凍保存も可能なので、1食分ずつ小分け冷凍にしておくといざ! という時、何かと重宝しますよ。

材料(お米2合分)

  • お米
    2合
  • 舞茸
    1パック(約120g)
  • コーン缶
    1缶(120g)
  • バター
    10g
  • A
    酒・醤油
    各大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    だしの素
    小さじ1

作り方

  • 1

    お米はといで10分ザルに上げて水気をきる。 舞茸は小房に分ける。コーン缶はザルに上げて水気をきる。

    舞茸とコーンのバター醤油ご飯【冷凍・作り置き】の工程1
  • 2

    炊飯釜にお米、A 酒・醤油各大さじ1、塩小さじ1/2、だしの素小さじ1を入れて2の目盛りまで水を加え 良く混ぜて舞茸、コーン缶をのせて炊飯する。

    舞茸とコーンのバター醤油ご飯【冷凍・作り置き】の工程2
  • 3

    ②が炊けたらバターを入れて良く混ぜる。

    舞茸とコーンのバター醤油ご飯【冷凍・作り置き】の工程3

ポイント

・③の工程では、バターが溶けるまで良く混ぜて下さいね。 ・②の工程では、具材をのせたら混ぜたりしないで炊飯して下さいね (具材を入れて混ぜると炊きあがりにムラができます) <保存方法・保存期間> ・ラップに200gずつ包み粗熱が取れたらジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・凍ったまま600wで2分レンジで加熱して裏返し、600wで1分加熱する。

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告