お気に入り
(208)
海老はプリプリでカリッと香ばしく、パンチが効いたご飯と良くあい大満足な天むすです。 おもてなしにもぜひ!!
お米はといで炊飯する。
殻付き海老は殻をむき尻尾も取り、 包丁で背中に切り込みを入れ背わたがあれば取り除く。
②をボウルに入れA 片栗粉小さじ1、酒大さじ1を加えて良く揉み込み、 流水で洗ってペッパーで水気を拭き取る。
海苔は1枚を6等分に切って、12枚になるようにする。 B 薄力粉大さじ4、片栗粉・白だし各大さじ1、冷水大さじ3を混ぜ合わせる。
フライパンに揚げ油を入れて温め、海老にB 薄力粉大さじ4、片栗粉・白だし各大さじ1、冷水大さじ3をつけて180度の揚げ油の中に入れ両面がカリッとするまで揚げ、バットに取り出す。
お米が炊けたらC こしょう適量、塩小さじ1/2を加えて、良く混ぜ合わせる。
ラップを広げ、ご飯を置き海老の天ぷらを真ん中に置き3角に結び海苔をつける。
・おにぎりは1個辺り約50gぐらいにすると、12個作る事ができます。 ・小さなお子さんや辛いのが苦手な方はこしょうを抜いて下さいね。
レシピID:462500
更新日:2023/06/15
投稿日:2023/06/15
広告
広告
広告
広告
広告