スパイシーで甘酸っぱい、暑い夏にぴったりのカレーです。
鍋にオリーブオイルとクミンシードを入れて火にかけ、よく炒める。
にんにくと鷹の爪を加えて香りが立ったら、玉ねぎ、ナス、ズッキーニを入れて炒め、ナスの切り口がとろっとしてきたところで、白ワイン、トマト、塩、こしょうを加えて蓋をし、トマトをつぶしながら5分煮る。
(A)と割ったコンソメを入れて全体を混ぜ、かぼちゃ、レーズン、水、ローリエを加えてもう1度蓋をし、20分程かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
仕上げにカイエンヌペッパーを少々加え、塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
ルウを使わないカレーは、なんとなく難しい感じがするかもしれませんが、実は意外と簡単です。 野菜をたくさん使うと煮込んだときに自然ととろみが出るのでおすすめ。 色々試して、自分の好きなスパイスの配合を見つけてみてください!
レシピID:101824
更新日:2013/08/10
投稿日:2013/08/10