2019.06.29
分類飲み物
調理時間: 30分
ID 377506
台湾でよく飲むフルーツティー(水果茶)の作り方です!水果茶名店の一芳は青茶を使ってますが、今日は紅茶使います、お茶は好みで大丈夫です
A
|
パイン | 1/3個 |
---|---|---|
A
|
りんご | 1/4個 |
B
|
きび砂糖 | Aの25% |
C
|
レモン汁 | 1/4個 |
D
|
お湯 | 700ml |
D
|
紅茶 (他のお茶も可能) | 3パック(合計9g) |
E
|
オレンジ(サンキスト) | 2個 |
F
|
パッションフルーツ | 2個 |
パイン 1/3個、りんご 1/4個
を1x1キューブの大きさに切って、Bきび砂糖 Aの25%
を総重量の25%も測って、弱火のフライパンに入れて炒める、Cレモン汁 1/4個
もパインとりんごに絞るお湯 700ml、紅茶 (他のお茶も可能) 3パック(合計9g)
を入れて五分置く、その後茶パックを出して冷やすオレンジ(サンキスト) 2個
パッションフルーツ 2個
も半分切って、中身を出してオレンジジュースと混ぜるつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!