レシピサイトNadia
主菜

鶏手羽元の旨煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90スロークッカー使用

家庭用マイコン電気圧力鍋(ワンダーシェフ)のスロークッカー機能を使用したレシピです。 出かける前に食材をセットしておくと帰宅して すぐに熱々の状態でいただけます。 (詳しくは ブログでも紹介しています→http://pokapokabiyori.net/denkiatsuryokunabe-slowcooker)

材料4人分

  • 鶏手羽元
    4本
  • じゃがいも
    2~3個
  • にんじん
    1本
  • 長ねぎ
    2本
  • A
    しょうゆ・酢
    各大さじ3
  • A
    酒・みりん
    各大さじ2
  • A
    水・砂糖
    各大さじ1

作り方

  • 1

    じゃがいも・にんじんは皮をむいてひと口大に切ります。(写真はまるごと入れておりますが、お好みで) 長ねぎは斜め薄切りにします。

  • 2

    鶏手羽元(冷凍ストックのものでも可)・じゃがいも・にんじんなど火の通りの悪いものを底に入れ

    鶏手羽元の旨煮の工程2
  • 3

    長ねぎを上に乗せてから A しょうゆ・酢各大さじ3、酒・みりん各大さじ2、水・砂糖各大さじ1を加えます。

    鶏手羽元の旨煮の工程3
  • 4

    スロークッカーキーを押し、90分に設定して調理スタートします。

    鶏手羽元の旨煮の工程4

ポイント

普通の鍋で作る場合は、カップ1ほどの水、酒などで煮込み始め じゃがいもやにんじんが柔らかくなってから、その他の調味料を加えてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告