レシピサイトNadia

    玉ねぎの酢漬け

    副菜

    玉ねぎの酢漬け

    お気に入り

    121

    • 投稿日2020/11/27

    • 更新日2020/11/27

    • 調理時間5

    フライの時の献立に合わせるとぴったりな、あっさりとした紫玉ねぎの酢漬けです。 紫玉ねぎで作ると色合いが鮮やかになります。 他に、大根やきゅうりなどの野菜を一緒に加えても構いませんよ。 冷蔵庫で3日間ほど日持ちするので、作り置きにもぴったりです。

    材料4人分

    • 紫玉ねぎ
      1玉(普通の玉ねぎでも可)
    • A
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      液体塩こうじ
      小さじ1
    • A
      ローリエ
      1枚
    • A
      あらびきペパー
      少々

    作り方

    ポイント

    ● 液体塩こうじ 塩味がマイルドで、うまみも多いので、塩の代用としてよく使います。 普通の塩をお使いの場合は、小さじ1/3ほどを加えてください。 ● 冷蔵庫で保存 冷蔵庫で2〜3時間ほど置くと、味が馴染みますし、和えてすぐよりも辛味が減って食べやすくなります。 玉ねぎは、味が馴染みやすいように、繊維を断つように切っています。 (お好みで構いません)     ● ローリエ ローリエはお好みでお使いください。 他に、生のミントや、タイムなども、良い香りがしておすすめです。

    • 紫玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。

    • 1

      ボウルにA 酢大さじ3、砂糖大さじ1、液体塩こうじ小さじ1、ローリエ1枚、あらびきペパー少々を入れて混ぜ、砂糖をしっかり溶かす。 ローリエの香りをたたせたい場合は、半分にちぎると良い(お好みでどうぞ)

      工程写真
    • 2

      紫玉ねぎを加えて、しっかり和える。

      工程写真
    レシピID

    402006

    「玉ねぎ」の基礎

    「酢」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ピクルス」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小春(ぽかぽかびより)
    Artist

    小春(ぽかぽかびより)

    料理ブロガー・フードコーディネーター 夫・大学生長男・高校生長女の4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。

    「料理家」という働き方 Artist History