レシピサイトNadia
デザート

ブランデー香る栗の渋皮煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

手間はかかるけど手作りややっぱり最高!

材料(つくりやすい量)

  • 1kg
  • ザラメ(または三温糖)
    450g
  • 重曹
    大さじ2
  • ひとつまみ
  • 500ml
  • ブランデー
    大さじ1~2

作り方

  • 1

    栗をボウルに入れて熱湯をかぶるくらいまで入れ一晩置く。(8時間以上)渋皮に傷がつかないようお尻の方から鬼皮をむいていく。

    ブランデー香る栗の渋皮煮の工程1
  • 2

    鍋に1の栗を入れ、かぶるくらいの水を入れ重曹大さじ1を入れて中火にかける。泡がぷくぷく出てきたら弱火にしてアクを取りながら15分くらい煮る。

    ブランデー香る栗の渋皮煮の工程2
  • 3

    2をザルにあげ、水にさらして竹串などで表面の筋を取り除き、再び鍋に栗を入れて水をかぶるくらい入れ残りの重曹を入れ2と同じように15分煮る。

    ブランデー香る栗の渋皮煮の工程3
  • 4

    再びザルにあげまだ残っている筋を取り除いてから鍋に戻し、かぶるくらいの水を加え、ふつふつとしてきたら弱火にし15分煮る。

    ブランデー香る栗の渋皮煮の工程4
  • 5

    4をザルにあげ、再びまだ残っている筋を取るなどの処理をして鍋に戻し、分量の水、塩、ザラメ(または三温糖)を加え中火にかける。沸騰したら弱火にし落し蓋をして30分くらいに煮る。仕上げにブランデーを加え火を止める。 熱いうちに熱湯消毒をした瓶に入れ保存する。

    ブランデー香る栗の渋皮煮の工程5

ポイント

渋皮に傷をつけないように・・・かな? でも自宅用ならそんな気にすることもないかも。煮崩れしやすくなるそうなのでなるべく気をつけて。

広告

広告

作ってみた!

  • 川津由紀子Artist
    川津由紀子

    2014/09/21 19:22

    栗とブランデー、こんなに合うんだね~!! 風味が良くなってうっとりする美味しさでしたっ! ごちそうさまでした!
    川津由紀子の作ってみた!投稿(ブランデー香る栗の渋皮煮)

質問