市販のグリーンカレーペーストで作ることが多いグリーンカレーですが 今回はペーストも手作り♪ スパイスから作るグリーンカレーです。
下準備
Bのホールスパイスは乾煎りしてからミルなどで挽きます。
カピはアルミホイルで包んでフライパンで軽く焼きます。
ドライのレモングラス、コブミカンの葉を使う場合はぬるま湯で30分ほど着けて戻しておきます。
厚手の鍋に2を入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら鶏肉を加え絡め、色が変わってきたら残りのココナッツミルクと水、ナンプラーを加えナスを入れて絡める。
ふつふつとしてきたら蓋をして弱火にし、15分くらい煮込む。 時々かき混ぜる。器に盛り、出来上がり♪
Bのホールスパイスは乾煎りしてからミルなどで挽きます。(香りがさらにアップ) カピはアルミホイルで包んでフライパンで軽く焼きます。(香りがアップ) コブミカンの葉、レモングラスは生のものがあればそちらを。ドライの場合はぬるま湯で30分ほど漬けて戻してから使用します。
レシピID:119945
更新日:2014/09/28
投稿日:2014/09/28
広告
広告
広告
広告
広告