レシピサイトNadia
主食

えびとマッシュルームのタイ風炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

炊飯器、電気圧力鍋等でつくります。 レモングラスやパクチーはドライタイプを使ってお手軽に。 フレッシュのパクチーがあれば仕上げにたっぷりトッピングしてください。

材料4人分

  • ごはん(精白米)
    2合
  • 320~330ml
  • むきえび
    12~15尾
  • マッシュルーム
    4個
  • A
    ナンプラー
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • レモングラス(乾)
    3~4本
  • パクチー(乾)
    適量
  • レモン
    適量
  • パクチー(フレッシュ)
    適量

作り方

  • 1

    炊飯器、または電気圧力鍋に洗った米、○を入れてざっくりと混ぜ合わせる。

  • 2

    むきえび、薄くスライスしたマッシュルームを乗せ、レモングラスを乗せて蓋をして白米モードで炊く。

    えびとマッシュルームのタイ風炊き込みご飯の工程2
  • 3

    炊き上がったらレモングラスを取り出し、器に盛り好みでレモン汁を振る。 好みでドライまたはフレッシュパクチーをトッピング。

ポイント

画像はトッピングにパクチーではなく、チャービルを使用しています。 (私以外の家族がパクチーが苦手なので) レモングラスはお茶パックなどに入れて炊き込むと取り出すのに便利です。 私は電気圧力鍋を使用しています。炊飯器の場合は普通の炊飯機能の場合は料理時間が異なります。

作ってみた!

質問