レシピサイトNadia
栁川かおりのレシピノート。 vol.32 みんな大好き、マカロニサラダ。
  • 公開日2023/05/18
  • 更新日2023/05/18

栁川かおりのレシピノート。 vol.32 みんな大好き、マカロニサラダ。

大人も子どももみんな大好きな、マカロニサラダ。今回は、栁川家でも人気という、とっておきのマカロニサラダの作り方をご紹介します。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧に。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。

このコラムをお気に入りに保存

85

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

栁川かおりのレシピノート。 vol.32 みんな大好き、マカロニサラダ。

我が家で密かに人気のマカロニサラダ。主役ではないけれど、お弁当に入れると「美味しかった!」と言われることがなぜか多いんです。マカロニサラダを作るとき、マヨネーズをたくさん入れているのに、味がなんだかぼやけてしまう。そんなことはないですか? マカロニはパスタのひとつ。作るときのポイントもパスタと一緒で、マカロニには下味をしっかりつけること。すると、マヨネーズが少なめでもしっかり“味のある”マカロニサラダができますよ。

 

マカロニサラダの作り方

材料(4人分)
マカロニ 50g
コンソメ 小さじ1/4
Aサラダ油 小さじ1
A酢 小さじ1/2
きゅうり 1本
ハム 2枚
ゆで卵 1個
Bマヨネーズ 大さじ1
B牛乳 大さじ1
塩・こしょう 各適量

 

【作り方】

マカロニをゆでる

1.マカロニもパスタのひとつ。ゆでるときはお湯に塩を入れて下味をつけます。パスタをゆでるときの塩分量は1%。お湯1Lに対して塩10g(小さじ2)が基本ですが、あとでしっかり味付けをするときは、半量の塩を入れています。今回もマヨネーズでしっかり和えるので、お湯1Lに対して塩小さじ1を入れます。

 

やわらかくなるまでマカロニをゆでる

2.使うマカロニはお好みのものでOK。袋の表示のゆで時間通りにゆでます。やわらかくなるまでしっかりと。

こちらはプレミアム会員限定のコラムです。

プレミアム会員登録して続きを読む
プレミアム会員になると
  • ✔︎献立機能が好きなだけ使える
  • ✔︎ランキング検索ができる
  • ✔︎お気に入りフォルダ分けできるなど
プレミアムサービスについて

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

85

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

栁川かおりのレシピノート。シリーズ

関連コラム