レシピサイトNadia
デザート

キャラメルアイス・パンプキンパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

ぷくっと膨らませて焼いたパイに、パンプキンクリームとバニラアイス、キャラメルクリームを重ねて作るだけのお手軽パイ。ハロウィンの日のデザートにもおすすめです。

材料2人分(2人分)

  • かぼちゃ
    150g
  • バター
    5g
  • 砂糖
    20g
  • 牛乳
    50ml
  • 冷凍パイシート
    2枚(9×9cm)
  • バニラアイス
    適量
  • キャラメルクリーム
    適量
  • 粉砂糖・シナモンパウダー・スライスアーモンド・ミント
    あれば適宜

作り方

  • 1

    かぼちゃは大きめの角切りにして、キチントさん「レンジクッキング温野菜」に入れて蓋をします。電子レンジ(500W)で4分加熱します(固い場合は適宜追加してください)。皮を除いて裏ごしします。

    キャラメルアイス・パンプキンパイの工程1
  • 2

    【1】が温かいうちにバターと砂糖を混ぜます。牛乳を少しずつ加えて混ぜます。

    キャラメルアイス・パンプキンパイの工程2
  • 3

    冷凍パイシートを15分ほど室温において自然解凍します。キチントさん「クッキングシート」を敷いた天板に並べ、200℃に予熱したオーブンで13~15分焼きます。

    キャラメルアイス・パンプキンパイの工程3
  • 4

    膨らんだパイを半分に割り、キャラメルクリーム、【2】、バニラアイスを順にのせて、キャラメルクリームをかけます。上に残り半分のパイをのせ、粉砂糖・シナモンパウダー・スライスアーモンド・ミントを散らします。

    キャラメルアイス・パンプキンパイの工程4

ポイント

かぼちゃクリームは作りやすい分量になっています。お好みの量をのせてください。アイスはアイスディッシャーでのせましたが、大きめのスプーンですくって盛り付けてもOK。 ■ キャラメルクリームを自分で作る方法 小鍋にキャラメル(市販のもの6個、約30g)と牛乳(大さじ2)を入れて火にかける。ふつふつとしてきたら弱火にし、木べらでなべ底からしっかり混ぜながらキャラメルを溶かす。(時々火から外しながらゆっくり溶かしてください) ※キャラメルクリームの濃度は牛乳の量で適宜調節してください。

作ってみた!

質問