レシピサイトNadia
副菜

しらたきと牛肉の炒り煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たっぷりのしらたきとちょっとのお肉で、すき焼き風の味付けにした常備菜。お弁当にもgood。

材料(作りやすい分量)

  • 牛こま切れ肉
    約80g
  • 生姜
    1/2片
  • しらたき
    1袋(180g)
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2~3
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • 炒りごま(白)
    小さじ1
  • 七味唐辛子
    少々

作り方

  • 下準備
    しらたきは下ゆでして水気をよく切り、食べやすい大きさに切る。牛こま切れ肉は小さ目のひと口大に切る。

  • 1

    フライパンを熱してごま油を加え、生姜と牛肉を加えて炒める。 8割ほど火がとおったら、しらたきを加えてさらに炒める。

  • 2

    A 酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ2~3、醤油大さじ1と1/2を加え、水分がなくなるまで煮詰めるように炒める。 水分がほとんどなくなったら、炒りごま(白)を加えて混ぜる。七味唐辛子をふる。

ポイント

七味が味を締めるので最後にぜひ! そのままでごはんにも合いますが、卵でとじてどんぶりにするのもオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/11/16 21:31

    作って見ました。 簡単に出来ましたが、とても美味しかったです。 また卵とじにして丼にもしても楽しみました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(しらたきと牛肉の炒り煮)
  • 808266
    808266

    2022/10/11 20:14

    美味しすぎて2日に1回作ってます。
  • 188231
    188231

    2020/01/15 08:10

    生姜はすりおろすのでしょうか??

質問