注目ワード
お気に入り
(287)
印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
しらたきとえのきはヘルシーなのでダイエット中の方におすすめ!! そしてコクのある味付けで、ご飯もお酒も進みますよ。
しらたきはザルに上げて洗い、 キッチンバサミで食べやすい長さに切る。
えのきは石づきを切り、 根元に包丁で切り込みを入れてほぐし半分に切る。
A 酒・みりん・醤油・白だし・水・オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。
フライパンを中火にかけ温まったら、 しらたきを入れ乾いた音になるまで乾炒りにする。
しらたきが乾いた音になったら、 えのきとごま油を加えてえのきがしんなりするまで炒める。
えのきがしんなりしたら、 A 酒・みりん・醤油・白だし・水・オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1を加えて汁気がなくなるまで炒めながら煮詰めいりごまをふる。
・しらたきは乾炒りをする事で余分な水分が抜け、下茹でをする手間が省けます。 ・⑥の工程では汁気がなくなるまで煮詰めると食材に調味料が染み込みやすくなるので、 火加減に気を付けながら煮詰めて下さいね。
レシピID:493776
更新日:2024/12/02
投稿日:2024/12/02
広告
鈴木美鈴
料理研究家
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
2024/10/16
2024/07/19
2024/07/15
2024/07/10