レシピサイトNadia
副菜

お豆腐のとろとろかき玉あん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

つるんとしたお豆腐ととろとろの卵で、食欲のない時も食べやすい優しいおかず。 そのまま食べるのはもちろん、ごはんにのせてどんぶりにしたり、あんかけうどんにするのもいいですよ。

材料2人分(2人分)

  • 豆腐
    1/2丁
  • 1個
  • A
    だし汁
    1カップ
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 下準備
    鍋にA だし汁1カップ、みりん小さじ1、醤油小さじ1/2、塩少々を入れて火にかける。

  • 1

    沸騰してきたら、豆腐を小さめのスプーンですくって入れる。 蓋をして弱火で3分ほど煮る。

  • 2

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  • 3

    卵をよく溶き、鍋の中をかき混ぜながら少しずつ卵を入れていく。 卵に火がとおったら火を止める。

  • 4

    お皿に盛り、青ネギを散らし、七味唐辛子をかける。

ポイント

豆腐は包丁で切らずにスプーンですくうと、あんとよくなじみます。

広告

広告

作ってみた!

  • ななな
    ななな

    2021/05/03 20:31

    だし汁がちょうど余ってて作りました! 優しい味で美味しかったです☺︎
  • りりり
    りりり

    2019/07/15 20:00

    簡単で美味しい!リピーターです!(^^)材料が少なくてもしっかり美味しいので、とても助かります!
  • Suzan
    Suzan

    2019/04/02 12:57

    ダイエット中の主人と息子の為に作ってみました。簡単でヘルシーで美味しくて◎です‼︎ 私は生姜をプラスして、いただきました。
  • やママ
    やママ

    2019/01/28 20:40

    柳川さんのレシピはヒルナンデスの頃から大好きです。 こちらも簡単でとってもおいしかったです。

質問