印刷する
埋め込む
メールで送る
なめらかな絹ごし豆腐に、とろとろのかき玉あんかけをたっぷりかけました。まるで茶碗蒸しのような味わい!
下準備▪️片栗粉、水を合わせ、よく溶いておく。 ▪️絹ごし豆腐は熱湯で温めておく。
▪️干し椎茸(水で戻したもの)は薄切りにする。 ▪️卵は溶きほぐす。
鍋にA だし汁300ml、醤油小さじ1/2、みりん大さじ12/、塩小さじ1/3と干し椎茸を入れて煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。再び煮立ったら火を止め、すぐに卵をまわし入れて軽く混ぜる。
大きめのスプーンで豆腐をすくい、器にのせる。②をたっぷりとかけ、細ねぎ(小口切り)を散らす。
▪️溶き卵はしっかりと煮立たせたスープに加え、すぐ火を止めてください。卵がふんわりと仕上がります。
レシピID:367739
更新日:2018/10/30
投稿日:2018/10/30
広告
tomoko
料理家
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!