なめらかな絹ごし豆腐に、とろとろのかき玉あんかけをたっぷりかけました。まるで茶碗蒸しのような味わい!
▪️溶き卵はしっかりと煮立たせたスープに加え、すぐ火を止めてください。卵がふんわりと仕上がります。
▪️片栗粉、水を合わせ、よく溶いておく。 ▪️絹ごし豆腐は熱湯で温めておく。
▪️干し椎茸(水で戻したもの)は薄切りにする。 ▪️卵は溶きほぐす。
鍋にA だし汁300ml、醤油小さじ1/2、みりん大さじ12/、塩小さじ1/3と干し椎茸を入れて煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。再び煮立ったら火を止め、すぐに卵をまわし入れて軽く混ぜる。
大きめのスプーンで豆腐をすくい、器にのせる。②をたっぷりとかけ、細ねぎ(小口切り)を散らす。
367739
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。