「豆腐の簡単レシピ」20選|5分でパパッと完成
今回は、さっぱりとした「豆腐」と、うま味たっぷりの「ツナ」を組み合わせたレシピをご紹介! 火を使わず作れるサラダや冷奴から、ナゲット、グラタン、チャンプルーまで。大人も子どもも喜ぶヘルシーレシピ満載です。
豆腐がおいしいサラダです♪ ツナ、トマト、かつお節とうま味の多い食材を組み合わせることでシンプルでもとってもおいしいサラダに仕上がります(^^)/ 最後にかけるごまおかかだれはドレッシングとはまた違う、胡麻とかつお節を合わせた「食べるかけだれ」です♪
2024/09/26 20:50
2024/01/01 13:48
2022/07/21 09:22
【5分で簡単!暑い日にぴったり☀️さっぱり副菜🥒✨】 きゅうりを切って塩もみしたら あとは豆腐を崩して和えるだけ👍🏻 暑い日にも火を使わなくてOK☀️ 豆腐の水切り不要◎ 味の調整は麺つゆで簡単に!! たんぱくなお豆腐に、ツナの旨みと きゅうりのシャキシャキ食感が絶妙♡ やる気が無くてもパパッと できる早ウマさっぱり副菜です(^^)✩.*˚
2024/06/08 15:29
2024/02/12 18:07
2023/07/19 19:51
小松菜がモリモリ食べられる、ボリューム野菜おかず。 通常のチャンプルーは卵を入れることが多いけど、今回は、小松菜と相性のいいツナ缶で♪ ポイントは、ツナ缶の油を使って炒めることと、ツナ缶で調味料を合わせること♡ ツナ缶の油は旨味がたっぷりなので、これを使って炒めることで小松菜の苦味を軽減。 また、ツナに直接調味料を混ぜることで洗い物が減らせるほか、しっかりと味が絡むので満足感アップ!! とにかくめちゃめちゃ簡単で、小松菜がペロリと食べれること間違いなしなんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪
2023/09/09 19:42
2020/10/22 17:51
豆腐とオートミールでつくるツナグラタンです。 キャベツで野菜を、豆腐、ツナでたんぱく質を摂ることができます♪ オートミールで食物繊維もプラス! ホワイトソース不使用なので、 糖質オフ&脂質オフ♪ パパッと簡単に作れるので忙しいママのランチにも♪
2024/06/24 14:04
2023/09/07 14:42
2021/11/12 19:04
豆腐、卵でボリューム満点に仕上がる 簡単副菜です!小松菜、ツナも加えて より満足感のある1品に🤤♪味付けは 醤油、塩胡椒とシンプルですが ツナとかつお節の旨みで十分おいしく 仕上がります!ボリュームが気になる時の 副菜にぜひ作ってみてください😍♪
2024/11/28 20:40
2024/06/17 19:55
2024/09/01 11:33
豆腐とツナで高タンパク!! もりもり食べても太らない1品です🥗🥢 ボリュームもありお腹も心も満足できる美容にもよく痩せるレシピです🥰 あと1品ほしいときにも火を使わずにできるので楽ちんです☺️
2023/01/20 09:29
2022/04/05 18:46
2022/02/15 22:35
豆苗1袋を豆腐を使ってカサ増し! こうすれば、少ない豆苗でも しっかり人数分の副菜が作れますよ♪ 作り方は、めーっちゃ簡単! ボウルに、豆腐・ツナ・ 塩昆布・マヨネーズを入れて混ぜ 白和えの衣を作ります。 あとは、これに豆苗とごまを加えて サッと混ぜ合わせるだけで完成♪ ちなみに、豆腐の水切りは不要! 思い立ったらすぐに作れますよ。
2024/06/03 20:25
2023/07/24 20:55
2021/01/24 00:21
ふわふわもちもちとした食感が 美味しいヘルシーナゲットです♡ えのきやツナやはんぺんの旨みが お口の中でじゅわっと広がり大満足︎👍🏻 ̖́- 一口サイズでおやつみたいに パクパク食べれるのでお弁当や 小さなお子さまにもおすすめです(^^)︎
2024/05/19 19:31
たくさん食べてもさっぱりヘルシー! 水切り豆腐でかさましした、 きゅうりと豆腐のおかか和え。 いくらでもパクパクいけちゃう サラダです。 ぜひお試しください(*^^*)
2025/02/08 14:47
2024/09/10 20:59
胡麻ドレッシングで即濃厚! 家族がとっても喜んでくれた担々風の冷奴です。 トッピングにはすぐに使えて便利なツナ缶を使用!旨味もマシマシに♪ おつまみやもう一品にすごくおすすめです。
2024/10/01 22:57
2024/02/26 18:12
2023/11/22 22:04