レシピサイトNadia
主食

ハムと卵のシンプルチャーハン。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ハムと卵と長ネギだけ。しっとりぱらっと、シンプルだけど美味しいチャーハンの作り方。

材料2人分

  • ご飯(温かいもの)
    1合分(約350g)
  • 2個
  • ハム
    3~4枚
  • 長ネギ
    1/2本
  • サラダ油
    大さじ1
  • 鶏がらスープのもと
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    各適量

作り方

  • 下準備
    ハムは角切りに、長ネギはみじん切りにする。卵を溶いておく。

    ハムと卵のシンプルチャーハン。の下準備
  • 1

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を加えて溶き卵を入れる。 すぐにご飯(温かいもの)を上から入れる。

    ハムと卵のシンプルチャーハン。の工程1
  • 2

    ヘラでご飯を広げて、そこが焼けてきたら返すことを繰り返し、炒める。 (ヘラできるようにご飯を広げて、焼けたら返すイメージです。鍋ふりしなくてもO.K.です。)

    ハムと卵のシンプルチャーハン。の工程2
  • 3

    卵が全体に混ざったら、ハム、長ネギ、鶏がらスープのもと、塩・こしょうを加えて炒める。(ここで、塩である程度味を整える。)

    ハムと卵のシンプルチャーハン。の工程3
  • 4

    最後に鍋肌からA 醤油小さじ1、水小さじ1を加えて炒め合わせる。 (醤油に水を混ぜておくことで全体にいきわたり、ふっくら感も出ます。)

    ハムと卵のシンプルチャーハン。の工程4

ポイント

ご飯をぱらっと仕上げるにはある程度の量の油と、ご飯をしっかり焼くことが大事! 火加減は中火でもO.K.。ご飯を広げて、焼けてきたらしっかり返してを繰り返して、ほくほぐして焼いてくださいね。 ハムは厚切りが美味しいです。今回はシンプルでしたが、具はお好みで。かまぼこやちくわなどを入れても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • りぃママ
    りぃママ

    2024/08/18 12:33

    ハム消費のため作りましたが、シンプルに美味しいですね😊我が家の基本のチャーハンにさせて頂きます🎶
    りぃママの作ってみた!投稿(ハムと卵のシンプルチャーハン。)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2023/11/26 18:45

    鮭アレンジですが、作り方が本当に参考になりました。急がず穏やかに美味しいチャーハンできました。
    ゆりこの作ってみた!投稿(ハムと卵のシンプルチャーハン。)
  • すずめちゅんたろう
    すずめちゅんたろう

    2022/11/04 22:22

    なんだかんだシンプルが1番美味しいです!
  • Rika
    Rika

    2021/03/03 05:01

    いつも作っていてお気に入りです😊豚バラ厚切り肉を使用する場合は、予め調味料に漬けておく必要はありますか?
  • なおみ
    なおみ

    2020/05/13 16:21

    お返事ありがとうございます。 早速作りました! 写真撮ろうと思っていたのですが、それより前に、家族があっという間に完食してました!また作ります〜。いつも素敵なレシピに感謝しております。ありがとうございます。

質問

広告

広告