2022年6月15日 13:00
栁川かおりのレシピノート。 vol.21 しっとり、おから煮。
和食の定番「おから煮」。栁川さんのおから煮は、にんじんやひじきや油揚げなどたくさんの具材と炊いた、しっとりと優しい味わい。そんな、しみじみと美味しいおから煮の作り方をご紹介します。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧に。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。
2022年5月31日 17:30
【栁川さん家のパンのある生活~第37回~】朝ご飯に食べたいイングリッシュマフィン。
「シンプルな料理をより美味しく!」をモットーに、毎日食べても飽きない「おうちごはん」が得意な栁川かおりさん。インスタグラムやブログではパンレシピを度々アップし、定評を集めています。そんな栁川さんに、「栁川さん家のパンのある生活」と題し、パンのこね方から、アレンジ方法まで幅広くご紹介していただきます。今回は、イングリッシュマフィン。コーングリッツをまぶして本格的に、カリッと焼き上げます。ぜひ作ってみてくださいね。
2022年5月26日 15:00
バジル好きの方におすすめ!栁川かおりさんのお手軽&やみつきバジルチキンソテー
バジルが大好きな栁川かおりさんもおすすめする、ピエトロの「おうちパスタ バジル」。パスタ以外にも肉料理や魚料理に使いやすく、ドレッシング代わりにサラダにかけても美味しいソースです。そんな万能ソース「おうちパスタ バジル」を使った簡単でやみつきになるチキンソテーをご紹介します!
2022年5月18日 13:00
栁川かおりのレシピノート。 vol.20 ごちそうキンパ。
韓国の海苔巻き「キンパ」。酢飯ではなく、塩とごま油を混ぜたご飯を巻きます。具材は自由ですが、今回は牛肉・ほうれん草・にんじんと定番の具材を使ったキンパをご紹介します。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧に。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。
2022年4月21日 15:00
朝ご飯やお弁当に!栁川かおりさんおすすめのガーリック風味おにぎり
忙しい朝こそ、ちゃんと朝ご飯を食べたい! といっても、朝は何かと時間がなく、環境が変わることも多い今の時期は普段よりもバタバタしがち。なかなかちゃんとした朝食を作る余裕はないですよね。そんなときは、パパッと作れて美味しいおにぎりはどうでしょうか? ちょっと工夫をすると、毎日でも食べたくなるおにぎりになりますよ! Nadia Artistの栁川かおりさんに特製レシピを教えていただきました。
2022年4月20日 13:00
栁川かおりのレシピノート。 vol.19 丁寧に作る、肉野菜炒め。
簡単なようで美味しく作るのが意外と難しい野菜炒め。そこで今回は、シャキシャキ野菜が美味しい、肉野菜炒めの作り方をご紹介します。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧にご紹介します。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。
何度も作っていただいてありがとうございます!野菜の美味しさがぎっしりなので、スープ自体も美味しいですね。そんな風に言っていただけてとって...
同じ甘さにするに、はちみつだと砂糖より少し多めに必要だと思います。はちみつで作っていないのでどのくらいの量かは正確には言えませんが。この...
いつも作っていただいてありがとうございます!もう4回も!野菜を入れてアレンジも美味しそうですね♪ぜひぜひ試してみてくださいね!
Miyukiさん。ありがとうございます!春キャベツの季節ですね。甘くておいしくなりますね♡美味しそうな写真もありがとうございます!
作っていただいてありがとうございます!アーモンドクリームは美味しいですよね♡何度もリピートしていただいて!こちらこそ。とっても嬉しいです♡
Miyukiさん。何度も!ありがとうございます。さっぱりとしたレモンとヨーグルトのしっとり感が私もお気に入りです。アレンジもありがとうございます!
RIKAさん。ありがとうございます!はじめてのレシピに選んでいただいてうれしいです。本当にキレイな焼き上がりですね!はじめてとは思えません!...
感想、ありがとうございます。私も休みの日にパンをよく焼いています。シンプルな材料で作れるパンもたくさんあるのでよかったらチャレンジしてみ...
具は全部火が通っているものなので、高温で焦げ目をつける気持ちで焼くといいかもしれません。200~250℃くらいでもいいと思います!
ありがとうございます!そう言ってもらえるとすごくうれしいです。ちょっとしたコツで変わりますね。ぜひまたつくってくださいね!同僚の方もあり...
あやのんさん。そんな風に言ってもらえてとっても嬉しいです!ぜひぜひまた作ってくださいね。こちらこそ。いつも見ていただいていてありがとうご...
ちべびさん。作っていただいてありがとうございます!皆さんうれしい反応ですね。こちらこそ、そう言ってもらえるととっても嬉しいです。ありがと...