レシピサイトNadia
    副菜

    茄子とピーマンの肉味噌炒め。

    • 投稿日2016/09/17

    • 更新日2016/09/17

    • 調理時間10

    お気に入り

    12519

    しっかり炒めた茄子に甘辛い肉味噌が絡んでごはんがすすみます。

    材料2人分

    • 茄子
      2本
    • ピーマン
      1個
    • 鶏挽き肉
      50g
    • A
      酒(または水)
      大さじ1
    • A
      味噌
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • 醤油
      小さじ1前後

    作り方

    ポイント

    茄子は多めの油で炒めるとコクが増して美味しいです。余分な油は取り出したあとに拭き取ってくださいね。はじめに皮から焼くと色もキレイに出ます。

    • 茄子は長さを半分に切って、それぞれ縦8等分にして水にさらす。 ピーマンは種をとって細長い乱切りにする。

      工程写真
    • 1

      フライパンを熱してサラダ油(大さじ1と1/2)を加え、水気をしっかりときった茄子を加える。まずは皮目の方を焼く。

      工程写真
    • 2

      皮の色が鮮やかになったら、ピーマンを加えて炒める。一度取り出す。

      工程写真
    • 3

      フライパンをサッと拭き、A 酒(または水)大さじ1、味噌大さじ1、砂糖大さじ1と鶏挽き肉を加えてよく混ぜる。火をつけてぽろぽろのそぼろ状になるまで混ぜながら加熱する。

      工程写真
    • 4

      茄子とピーマンをフライパンに戻して炒め合わせ、醤油で味を整える。

      工程写真
    レシピID

    142878

    「なす」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(17件)
    • ちゅら🌺
      ちゅら🌺

      2023/05/23 20:12

      疲れててご飯を作る気がなかったんですが、 こちらを簡単に作れて助かりました!✨ 旦那がナスとピーマンが大好きなのでこのレシピを見つけてよかったです。 豆板醤を少し入れてみました! 旦那が美味しいと言ってくれたので嬉しいです☺️ 少し余ったので、旦那のお弁当にも入れたいと思います♪ ありがとうございました💕
    • hururu14
      hururu14

      2022/07/10 18:31

      美味しかったです。麻婆茄子よりこっちの味付けの方が好評でした。ありがとうございます。
    • 596737
      596737

      2022/05/25 19:06

      我が家は辛いのが好きなので、豆板醤を入れてアレンジしてみました。旦那さんお皿を抱えて食べてました。もっと作れば良かった笑 とっても美味しかったです! なすもピーマンもこれから旬になるので、また作りたいと思います!ありがとうございました。
    • 28427
      28427

      2021/10/12 19:15

      豚ひきで作りました!ナスジューシーで美味しかったです!ピーマンの苦味も和らぎ、子供も食べてくれました!
    • ゆーこりん
      ゆーこりん

      2021/08/11 16:14

      こちら、鶏挽き肉ではなく、豚挽き肉でも大丈夫でしょうか?

    関連キーワード

    「野菜のおかず」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    栁川かおり
    Artist

    栁川かおり

    料理家・医師。 夫・娘・息子の4人家族。 まいにち食べても飽きないような「おうちごはん」を目指してます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History