レシピサイトNadia
副菜

我が家のポテトサラダ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

はじめにじゃがいもにしっかりめに下味をつけて、マヨネーズは少なめに仕上げる、私の大好きな母のポテトサラダ。ちょっとアレンジして我が家仕様になりました。

材料4人分

  • じゃがいも
    2個(250~300g)
  • にんじん
    1/8本
  • 玉ねぎ
    1/8個
  • きゅうり
    1/2本
  • 1個
  • ハム
    1枚
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • 牛乳
    大さじ1~2
  • マヨネーズ
    大さじ1強
  • 塩・コショウ
    適量

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮を剥いて8等分に、にんじんは皮を剥いて縦半分に切る。 鍋にじゃがいもとにんじん、かぶるくらいの水を加えて蓋をして火にかける。沸騰したら弱火で10~15分茹でる。

  • 2

    玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。きゅうりは輪切りにして塩少々でもみ、5分ほどおいて水分をしっかり絞る。 卵は茹で卵を作って角切りに、ハムは角切りにする。

  • 3

    鍋のにんじんをとりだし、にんじんは薄切りにしておく。 茹で汁を捨てて再度火にかけ、蓋をして鍋を揺すりながら水分を飛ばす。(粉ふき芋を作るように)熱いうちにA 砂糖小さじ1、酢小さじ1と牛乳、塩を加えて下味を付ける。ここである程度味を整えておきます。 (牛乳の量はじゃがいもの水分によって適宜調節してください。)

  • 4

    下味をつけたじゃがいもに、にんじん、きゅうり、玉ねぎ、ハム、マヨネーズを加えて和え、最後に茹で卵を加えてざっと混ぜる。味をみて必要なら塩で味を調え、コショウをふる。

ポイント

茹でたじゃがいもは粉ふき芋を作るようにしてしっかり水分を飛ばします。 作り方3ではじゃがいもだけで食べても美味しいくらいにある程度味をつけておくのが最大のポイント!マヨネーズが少なめでも美味しくできます。マヨネーズが少ない分、牛乳でしっとりなめらかに仕上げます。

広告

広告

作ってみた!

  • 971875
    971875

    2025/03/08 19:01

    子供がおかわりしてくれるレシピです!
    971875の作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • 1080524
    1080524

    2025/02/18 07:44

    美味しかったです!
    1080524の作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/02/11 10:41

    作って見ました。 いつも作るポテトサラダよりは味はさっぱりした感じで、食べた感じがなめらかで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • エリ
    エリ

    2025/02/06 11:35

    今日、久々にポテトサラダを作ってみました。☺️
    エリの作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • レイチー
    レイチー

    2025/02/03 12:41

    みじん切りにした玉ねぎを水にさらしたり、胡瓜を塩揉みして5分置いて絞ったり、一つ一つの丁寧な工程で、とても美味しく出来ました!粉吹き芋だけで食べても美味しいくらいです♪
    レイチーの作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)

質問

  • 1294148
    1294148

    2025/04/21

    酢がないのですが、必須ですか?
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/12/22

    日持ちしますか?
  • 1203642
    1203642

    2024/11/23

    じゃがいもは潰すのでしょうか?潰すとした、下味を付けてからでしょうか?
    • えらいこっちゃ
      えらいこっちゃ

      2024/11/24

      茹での段階でじゃがいもが柔らかくなるので、後の工程で牛乳や具材と混ぜる際に自然と潰したようになっていきます! 私も最初は、潰さないのかな?と不思議でしたが、レシピ通りに作ればなめらかなポテサラになりますよ! 私のレシピではないですが、こちらのレシピでもう5回ほど作ってます。参考になれば…!
    • 1203642
      1203642

      2024/11/24

      えらいこっちゃさん、質問へのお答えをいただきありがとうございました!大変助かりました😍🙇🏻‍♀️

広告

広告