レシピサイトNadia
    副菜

    切干大根の煮物

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/07

    • 調理時間15(切干大根を戻す時間は除く)

    ふっくら美味しく煮えるレシピです。 切干大根の戻し汁は栄養があるので捨てずに利用します。 戻し汁には甘味もあるので、その分お砂糖の量は控えめにできます。

    材料作りやすい分量

    • 切干大根
      30g
    • にんじん
      1/3本
    • 油揚げ
      1枚
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • A
      切干大根の戻し汁
      1カップ
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    最後に火を止めて少しおくとより味がなじみます。

    • 切干大根はさっと洗い、10分ほど水につけて戻す。

      工程写真
    • 1

      切干大根の水けを絞って食べやすい長さに切り、戻し汁は1カップとっておく。 にんじんは細切り、油揚げは縦半分にして5㎜幅に切る。

      工程写真
    • 2

      鍋にサラダ油を中火で熱し、切干大根とにんじんを加えて1~2分炒める。 油揚げを加えてさっと混ぜ、A 切干大根の戻し汁1カップ、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1/2を加える。

      工程写真
    • 3

      煮立ったら弱火にし、蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。 火を止めてから少しおいて味を含ませる。

      工程写真
    レシピID

    484254

    質問

    作ってみた!

    • 1112621
      1112621

      2024/06/15 19:07

      しめじを足しました★

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「切り干し大根」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「切り干し大根」の基礎

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    坂本京子
    • Artist

    坂本京子

    • 食育インストラクター

    フードコーディネーター/フードスタイリスト 百貨店や飲食店のフードスタイリングをはじめ、 食品メーカーなど企業向けレシピ提案・スタイリング等を主に手掛ける。 広告、書籍、雑誌を中心に活動しています。 ご家庭で簡単に作れるレシピを中心に、 できるだけ少ない食材、シンプルな調味料で美味しいレシピ をご紹介しています。 簡単で何度も食べたくなる『おうちの定番メニュー』になるレシピを 日々研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History