味付けに液体塩こうじを使っているので簡単に味が決まります。 うまみがしっかり感じられる簡単たまご焼きです。 普段の食卓からお弁当やおつまみにもおすすめです。
ボールに卵、桜えび(乾燥)、青のり、液体塩こうじを入れて混ぜる。
卵焼き器にサラダ油を薄くひいて火にかける。 〈1〉を1/3量流し全体に広げる。 卵のまわりが固まってきて表面が半熟状になったら手前に向かって3~4回巻く。
卵を向こう側にずらして手前にサラダ油を薄くひき、〈1〉の残りの半分を流し、卵焼きを持ち上げて下にも流し入れる。
まわりが固まって表面が半熟状になったら、卵焼きを芯にして手前に3~4回巻く。 同様にして残りの〈1〉も流し入れて焼く。
卵を混ぜるときに白身を切るようにして、菜箸を立てるようにしてジグザクに混ぜるのがポイントです。
レシピID:484704
更新日:2024/06/09
投稿日:2024/06/07
2024/09/06 14:15
2024/08/25 09:40
2024/08/24 07:44