2018年4月30日 17:30
安くて簡単!鶏むね肉で作るジューシー「鶏マヨ」の作り方
中華料理の中でも人気のメニュー「エビマヨ」。家で作るならもっとお手頃価格で作れる「鶏マヨ」がおすすめ! 今回は鶏むね肉で作る「鶏マヨ」の基本の作り方とアレンジレシピをご紹介します。
2018年1月18日 17:30
【5分で完成!】白菜を袋に入れて振るだけ!白菜のシャカシャカサラダ
野菜が高騰しているこの冬、比較的安くて嵩増しできる白菜は、まさに今お買得な旬の野菜です。今回はこの白菜を使い、5分でできる簡単サラダを3つご紹介します。準備するのはビニール袋!手も汚れずにあっという...
2018年1月7日 20:30
余ったお餅がおかずに大変身!これでお正月のお餅も残さない!
お正月用に準備したお餅が余ってしまった!なんて経験はありませんか?お雑煮や焼いて食べてばかりでは、やはり食べ飽きてしまいますよね。そこで今回は、おかずやお酒のおつまみとして、お餅はこんなにも使える...
2017年12月25日 17:30
厚揚げとの相性抜群!おすすめの「のせるだけ具」カタログ
お財布に優しい「厚揚げ」は、煮たり焼いたりと多くの料理に重宝する万能食材です。今回はオーブントースターでカリッと焼いた厚揚げ焼きとの相性抜群の具のバリエーションを5つご紹介。上に乗っける具を工夫すれ...
2017年12月8日 20:30
「え、今日も湯豆腐?」なんて言わせない! 食べ応え満点湯豆腐レシピ
この時期、手軽に作れて身体も温まる湯豆腐は、結構食卓に出てきたりしませんか? しかし、女性はあっさりしていて好きな方も多いですが、 男性や子供には不評なもの。そこで、男性・子供も率先して食べたくなる...
2017年11月19日 20:30
こんなものまで!?「たこ焼きプレート」を使いこなすレシピアイデア
関西の家庭には1台はあるという「たこ焼きプレート」。たこパはもちろんですが、それ以外にも楽しい使い方があればもっと「たこ焼きプレート」の出番が増えるはず!今回は、たこ焼き以外のおつまみやおかず、お...
2017年11月5日 17:30
アレンジ無限大!? 餃子の皮を使ったおいしいレシピ
餃子の皮の即席わかめヌードル、すいとん風とん汁など餃子の皮を使ったレシピをピックアップ。餃子を作るために買った皮が、数枚~10枚ほど余ってしまったという経験はありませんか? 保存するのが難しいけど捨...
2017年9月23日 20:30
チーズたっぷり♪みんなでシェアしたい!「ボートブレッド」を作ってみよう
フランスパンなどをくりぬいて、その中に好きな具材を詰めて焼く「ボートブレッド」というものが注目されているのをご存知でしたか? 今回は、手軽に手に入れられるパンを使って簡単に作る方法をご紹介します。
2017年5月12日 17:30
時短!ヘルシー!美味しい!フライパンで作る「揚げない酢豚」の作り方
酢豚といえば、豚肉を油で揚げる作り方が王道です。子どもから大人まで多くの人に愛されている中華料理ですが、ダイエット中の方や、カロリーや揚げる手間を考えるとちょっと気になるという方も。そこで、油で揚...
2017年5月11日 20:30
簡単本格トムヤムレシピ【豆板醤+レモン汁=トムヤムペースト!】
世界3大スープといわれるトムヤムクンスープの作り方。辛味と酸味、そして香りが特徴的なタイ料理です。一般的には専用のトムヤムクンペーストを使って作りますが、手軽に買える「豆板醤」と「レモン」を使えばト...
2017年2月10日 11:30
お弁当に便利!「揚げない」ヘルシー揚げ物
揚げ物を食べたいと思っても「準備や後片付けが大変だからちょっと…」と躊躇してしまう事も。そんな準備や後片付けのお悩みを解決してくれるのが「揚げない揚げ物」!今回は、忙しい朝でも作れる「お弁当にぴった...
2017年1月20日 20:30
大根がほっくほくの「フライドポテト」に!?フライパンで作るフライド大根
フライドポテトならぬ「フライド大根」を知っていますか。フライドポテトの美味しさはそのままに、そしてよりヘルシーに! ホクホクでジューシーなフライド大根の作り方をご紹介。そのままでも美味しいけれど、...
2017年1月13日 20:30
寒い日のおやつにも!10分でできちゃうホクホク「じゃがバター」レシピ
寒い冬こそ嬉しい、ほくほく優しい味わいのじゃがバター。レンジの力で時間を短縮して、すぐに出来上がる嬉しいレシピです。ちょっと小腹がすいたな~というおやつ時や、味に変化をつけてあと一品のおかずにも。...