レシピサイトNadia
  • 公開日2017/01/13
  • 更新日2017/01/13

寒い日のおやつにも!10分でできちゃうホクホク「じゃがバター」レシピ

寒い冬こそ嬉しい、ほくほく優しい味わいのじゃがバター。レンジの力で時間を短縮して、すぐに出来上がる嬉しいレシピです。ちょっと小腹がすいたな~というおやつ時や、味に変化をつけてあと一品のおかずにも。もちろんお酒のおつまみにもなっちゃう簡単じゃがバターレシピをご紹介!

このコラムをお気に入りに保存

68

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

寒い日のおやつにも!10分でできちゃうホクホク「じゃがバター」レシピ

あつあつ、ホクホクのじゃがバターは寒い冬に食べたくなりますよね。おやつにもおかずにもなる「じゃがバター」の作り方をおさらいしてみましょう! 溶かしたバターがホクホクのじゃがいもに絡んで絶品です!

 

基本のじゃがバタレシピ

【材料】

じゃがいも  中2個(200gほど)
バター  5g×2
塩  少々
ホワイトペッパー  少々
刻みパセリ  お好みで

【下準備】

じゃがいもは丁寧に洗って土を落とし、ピーラー等で皮をむきます。芽が出ている部分、緑化している部分にはソラニンの毒素がありますので、丁寧に取り除いてください。

【作り方】

1、じゃがいもをラップに包んで600wのレンジで3分加熱します。

2、食べやすい大きさにカットします(今回は8等分しています)。

3、フライパンにバター5gを入れ、火にかけます。

4、バターが溶けたらじゃがいもを入れ、バターを絡めながら中火~弱火でじっくりと炒めて塩で味を調えます。炒めていると角がとれて丸みを帯びてきます。さらに少し焦げ目が出るくらいまで炒めるとよりほくほく感を楽しめます。

5、皿に盛りつけたあと、お好みで刻んだパセリを散らし、ホワイトペッパーを振りかけます。最後に残りのバター5gをのせて完成! バターの量はお好みで調整してくださいね。

さらに濃厚な味を楽しみたい方は「マヨネーズ」をかけるのがおすすめ。少しパンチをきかせた味にしたい方は、アクセントに柚子こしょうや七味唐辛子を添えてお召し上がりくださいね。

詳しいレシピはこちらから
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/145310

 

じゃがバターにちょい足しして味バリエを楽しもう

 

じゃがバタ味噌炒め

基本のじゃがバターに「味噌」を加えます。味噌の風味でしっかりおかずの一品に早変わりです。大葉を刻んだり、葱や三つ葉などを添えると和風テイストのじゃがバターに変身します。

くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/145129

 

カレー風味のじゃがバタ

こちらはスパイスを加えたカレー風味。ご飯のおかずにも、お酒のお供にもおすすめです。軽く焦げ目がつくくらいじっくりと炒めるとほくほく感が増します。

くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/145464

 

フライドポテト風?じゃがバター

じゃがいもを細長く切って使うフライドポテト風のじゃがバターです。フライパンにバターを入れて熱し、細切りにしたじゃがいもを炒めます。お好みでトマトケチャップやマスタードを添えてお召し上がりください。

くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/145479

 

さつまいものバタースナック

こちらはじゃがバターならぬ「さつまいもバター」。基本のじゃがバターのじゃがいもをさつまいもに変えて作ってみてください。塩でさつまいもの甘みが引き立ち、絶品ですよ!

くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/145493

 

おやつにもおかずにもなる!簡単じゃがバターを作ってみては?

どれも、ほんの10分程で作れちゃう簡単レシピです。基本のレシピからアレンジまで、ぜひお好きなレシピを見つけてくださいね。おやつや晩ごはんのおかず、おつまみと様々な場面でお試しください。

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
口あたりなめらかクリーミー!いろいろマッシュポテトまとめ
かぼちゃが主役!ご飯が進むがっつりおかずまとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

68

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「じゃがいも」の基礎