レシピサイトNadia
  • 公開日2016/12/06
  • 更新日2016/12/06

かぼちゃが主役!ご飯が進むがっつりおかずまとめ

甘みがあって美味しい「かぼちゃ」は、今が食べ頃。でも、「料理で思い浮かぶのは、煮物かコロッケぐらい」という方も多いのでは。そこで、イマイチ料理に使いづらいかぼちゃを肉や魚と合わせボリューム満点のおかずに仕上げたアイディアレシピをご紹介。さっそく今夜から作ってみてくださいね♪

このコラムをお気に入りに保存

46

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

かぼちゃが主役!ご飯が進むがっつりおかずまとめ

 

男子や子どもも喜ぶこと必至!唐揚げとかぼちゃの甘辛炒め

https://oceans-nadia.com/user/14236/recipe/121439

みんな大好きな唐揚げとかぼちゃを組み合わせて、ご飯が進む甘辛味の炒め物に。かぼちゃはレンジで加熱して7~8mmの厚さに切り、ピーマンは1cm幅、唐揚げは食べやすい大きさにカット。フライパンでピーマンと鷹の爪、唐揚げとかぼちゃを順に加えて炒め、醤油と砂糖を煮絡めればでき上がりです。

材料(2人分)
唐揚げ 4個
かぼちゃ 150g位
ピーマン 中2個
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ2
鷹の爪 1本

詳しいレシピはこちら
●「唐揚げとかぼちゃの甘辛炒め」
https://oceans-nadia.com/user/14236/recipe/121439

 

バルサミコのまろやかな酸味がアクセント♪ホクホクかぼちゃのソテー

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/143506

フライパンでにんにくを香りが立つまで熱し、豚肉、きのこを入れて炒めます。きのこがしんなりしたら、レンジで加熱しておいたかぼちゃを投入。さらに、バルサミコ酢、オレンジマーマレード、しょうゆ、みりんなどの調味料を加えて煮込みます。

奥行きのある味わいのソースが肉やかぼちゃの旨みを引き立てる一品は、箸が止まらなくなる美味しさです。

材料(2人分)
スライスかぼちゃ 150g
豚肩ロース(ソテー用) 1枚
エリンギ 1/2パック
ブナシメジ 50g
マッシュルーム 3個
にんにく 1/2片
サラダ油 大さじ1
塩、こしょう 少々
バルサミコ酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
水 小さじ1/2
オレンジマーマレード 小さじ2
ハーブ 少々

詳しいレシピはこちら
●「ホクホクかぼちゃと豚肉、キノコのソテー、バルサミコソース」
https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/143506

 

焼いて和えるだけだから簡単!かぼちゃとめかじきのハニーマスタードマリネ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/116842

オリーブオイルでにんにくを加熱し、香りが立ったら、かじき、かぼちゃ、オクラ、しめじを順に入れて焼いていきます。焼けたら、レモン汁、しょうゆ、粒マスタード、はちみつを混ぜ合わせたボールに入れて味をなじませ、最後にトマトを加えて和えれば完成。なお、かじきは焼く前に片栗粉をまぶすとパサつかず、味もよく絡みますよ♡

材料(3人分)
めかじき 3切れ
塩こしょう 少々
片栗粉 適量
かぼちゃ 150g
オクラ 10本
しめじ 50g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(スライス) 1片分
トマト 1個(150g)
レモン汁・しょうゆ・粒マスタード 各大さじ1
はちみつ 小さじ2

詳しいレシピはこちら
●「【作りおき可能】めかじきとカボチャのハニーマスタードマリネ」
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/116842

 

栄養たっぷりで食べごたえもアリ!かぼちゃのホットサラダ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/138729

かぼちゃがごろっと入ってメインおかずになるホットサラダ。ごま油で玉ねぎとにんじん、下味をつけた豚肉を順に加えて炒めたら、酢、しょうゆ、みりんで味つけ。ボールに入れ、レンジでチンしておいたかぼちゃと和えればでき上がりです。油控えめでさっぱりとやさしい味わいのサラダは、どんどんいけちゃう!

材料(2人分)
かぼちゃ 200g
豚こま切れ肉 150g
塩 少々
片栗粉 小さじ1
酒 大さじ1
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんじん 30g
ごま油 小さじ1
しょうが(チューブ)
にんにく(チューブ)
お酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
青ねぎ 1~2本

詳しいレシピはこちら
●「時短!栄養満点。かぼちゃと豚肉の香味ホットサラダ」
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/138729

 

作り置きしてお弁当おかずにも!中華風味の麻婆かぼちゃ

https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/137932

和の煮物とはまた違った味わいの「麻婆カボチャ」。すりおろしたにんにくやしょうが、ごま油、しょうゆ、砂糖とひき肉を混ぜ合わせ、ポロポロになるまで炒めたら、レンジで柔らかく加熱しておいたかぼちゃを投入。後は汁気がなくなるまで煮詰めて。仕上げにラー油をたらすと、かぼちゃの甘みがより引き立ちますよ。

材料(2人分)
かぼちゃ 1/4個(約400g)
ひき肉 100g
にんにく 1片
しょうが 1片
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
一味唐辛子 適宜

詳しいレシピはこちら
●「ストックOK!麻婆カボチャ」
https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/137932

 

かぼちゃの出番を増やして、晩ご飯のレパートリーをアップ♪

ソテー、サラダ、マリネなど、いろいろな料理でその美味しさが楽しめる「かぼちゃ」。味つけもしょうゆや酒など和の調味料にとどまらず、バルサミコ酢やごま油などともよく合います。調理する際はレンジであらかじめ加熱して柔らかくしておけば、後は意外とラクチンなので、ぜひトライしてみて!



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【濃厚・ねっとり!】かぼちゃより扱いやすい!新顔野菜・バターナッツかぼちゃ
【動画で解説!】基本の和食 煮崩れしにくいカボチャの煮物の作り方

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

46

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「作り置き」の基礎

「かぼちゃ」の基礎