レシピサイトNadia
副菜

玉ねぎのマヨソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あと1品足らない時用の常備野菜を使った簡単レシピです。 蒸し焼きをして玉ねぎの甘さを閉じ込め、ほどよいシャキシャキ感も楽しめます。 シンプルだけど、マヨネーズと削り節効果で旨味を味わえます。 お酒のおつまみにもどうぞ♪

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1個
  • ハム
    4枚
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 顆粒だし
    少々
  • 削り節
    ひとつかみほど

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは皮をむき、根元を切り落としたら縦に2等分してから2cm幅ほどに切る。 ハムは4枚重ねたまま4等分にし、さらに1cm幅で細長く切る。

    玉ねぎのマヨソテーの下準備
  • 1

    フライパンに油(分量外)をキッチンペーパー等で薄くのばしてからマヨネーズを入れて中火にかける。

    玉ねぎのマヨソテーの工程1
  • 2

    玉ねぎを加えてマヨネーズにからめるようにさっと炒める。

    玉ねぎのマヨソテーの工程2
  • 3

    マヨネーズが全体にわたったら蓋をして弱火で1分蒸し焼きにする。

    玉ねぎのマヨソテーの工程3
  • 4

    蓋をとり、ハムを加えて混ぜあわせながら炒める。

    玉ねぎのマヨソテーの工程4
  • 5

    顆粒だしを全体に回しかけ、さっと混ぜたら再度蓋をして1分蒸し焼きにする。

    玉ねぎのマヨソテーの工程5
  • 6

    玉ねぎが透明になり、好みの柔らかさになったら器にもり、削り節を散らす。

    玉ねぎのマヨソテーの工程6

ポイント

初めに油を薄くフライパンに伸ばしておくことで、玉ねぎの焦げ付きを軽減できます。 ハムの代わりにベーコンでもOK。 炒めている間に玉ねぎやベーコンが崩れてくるので、固まりのまま炒め始めることが出来ます。

作ってみた!

質問

広告

広告