レシピサイトNadia
副菜

【長芋の梅しそソテー】ほくほくネバネバ食感がやみつき♪

お気に入り

(207)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

爽やかで香ばしい!「長芋の梅しそソテー」♪ ホクホクで香ばしく焼いた長芋に、爽やかな梅しそ風味が絡む一品!噛むほどにネバネバに変わる食感の変化も楽しめます♪ 味付けはめんつゆを使うのでとっても簡単。それでいてコクがあり、大葉の香りがさらに食欲をそそります。

材料2人分

  • 長芋
    180g
  • 大葉
    3枚
  • 梅干し
    2粒()
  • 4倍濃縮めんつゆ
    小さじ2
  • サラダ油
    小さじ2
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ・長芋は皮を剥き、1cmほどの幅に輪切りして、表面の水分をキッチンペーパーで除く。 ・梅干しは種を取り、包丁でたたく。

    【長芋の梅しそソテー】ほくほくネバネバ食感がやみつき♪の下準備
  • 1

    中火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、長芋を並べる。両面焼き色がつくまで焼いたら4倍濃縮めんつゆと梅干しを入れて、さっと炒め合わせ火を止める。

    【長芋の梅しそソテー】ほくほくネバネバ食感がやみつき♪の工程1
  • 2

    器に盛り付け、千切りにした大葉を乗せて白ごまをかける。

    【長芋の梅しそソテー】ほくほくネバネバ食感がやみつき♪の工程2

ポイント

・めんつゆは、「創味のつゆ」を使いました。 ・梅干しは、記載の分量を目安に調整してください。

作ってみた!

質問