レシピサイトNadia
副菜

オーブントースターで簡単&ヘルシー☆空豆とチーズの春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

空豆とスライスチーズのシンプル春巻き。 油で揚げずにオーブントースターで焼くので、ヘルシーです。お弁当はもちろん、ワインのおつまみにもぴったりです。 簡単なので、子供と一緒でも楽しく作れます。

材料4人分

  • 春巻きの皮
    4枚
  • 空豆
    6~8本
  • スライスチーズ(溶けるタイプ)
    4枚
  • 適量
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    空豆はさやから出し、薄皮ごと熱湯で3分茹でる。 (さやの中心から両手でひねると簡単に取り出せる) ざるにあげ、粗熱がとれたら薄皮をむき、一粒の厚みを半分にする。 ※写真は空豆6本分 スライスチーズは半分に切る。

    オーブントースターで簡単&ヘルシー☆空豆とチーズの春巻きの下準備
  • 1

    春巻きの皮は、斜めに半分に切る。 写真のように空豆を並べる。

    オーブントースターで簡単&ヘルシー☆空豆とチーズの春巻きの工程1
  • 2

    そらまめの上にスライスチーズをのせる。 チーズの幅が太ければ、半分に折る。 三角形の春巻きの皮の底辺に指で水をつける。 写真のように左右を折り、具を芯にしながら巻き込む。

    オーブントースターで簡単&ヘルシー☆空豆とチーズの春巻きの工程2
  • 3

    ※写真は具を巻いた状態。 表面に、刷毛かスプーンでオリーブオイルをまんべんなく塗る。 天板に並べ、600wのオーブントースターで10~15分焼く。

    オーブントースターで簡単&ヘルシー☆空豆とチーズの春巻きの工程3

ポイント

スライスチーズの代わりにピザ用チーズでもOK。

広告

広告

作ってみた!

質問