レシピサイトNadia
主菜

スパイス香る マッサマンカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

【KITTE×旅するマルシェ】 「Happy Mother’s Day in KITTE〜母の日に贈るメッセージ〜」のイベントで掲載されたレシピです。 「世界で最も美味な料理ランキング」1位にも選ばれたカレーを食べやすいよう優しい味わいに仕立てました。

材料4人分

  • トマト(くし切り)
    小3個分
  • カシューナッツ
    100g
  • カルダモン(ホール)
    5粒
  • シナモンスティック(半分に折る)
    2本分
  • サラダ油
    80ml
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    2個分
  • A
    にんにく(みじん切り)
    2片分
  • A
    しょうが(みじん切り)
    2片分
  • A
    とうがらし(種抜き)
    1本分
  • B
    カレー粉
    大さじ2
  • B
    クローブ(パウダー)
    小さじ1/2
  • B
    砂糖
    大さじ3
  • B
    小さじ2
  • C
    鶏もも肉(ぶつ切り)
    小2枚(約400g)
  • C
    600ml
  • C
    ココナッツミルク
    400ml

作り方

  • 下準備
    ・あらかじめ野菜、肉はすべてカットしておく。 ・スパイスは計量しておく。 ・カシューナッツは袋に入れ、細かくなるまでたたく。

  • 1

    フライパンにサラダ油をしき、温める。カシューナッツ、カルダモン、シナモンを入れ、カシューナッツにうっすら焼色がつくまで中火で炒める。Aを加え、玉ねぎがきつね色になるまで弱火〜中火でじっくり炒める。

  • 2

    同じ火加減のまま、トマトを加える。つぶしながら炒め、トマトの形がなくなってきたら、Bを加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  • 3

    Cを加え、混ぜ合わせながら強火でひと煮立ちさせる。塩(分量外:適量)で味を調え、弱火で15〜20分ほど煮込む。器に盛り付け、お好みでパクチーの茎をみじん切りにしたものをちらす。

  • 4

    旅するマルシェで販売している商品を一部使用しておりますが、市販されている商品を代用しても作っていただけます。 《旅するマルシェ情報》 ・開催場所:JPタワー・KITTE 地下一階 東京シティアイ ・開催時間:11:00〜19:00 ・直近の開催予定:5/9、10、16、17、30、31(※原則月・火曜日開催) ・主催:東京シティアイ 運営事務局(HP:http://www.tokyocity-i.jp/)

ポイント

《POINT》 「マッサマンカレーは」タイカレーの一種で、ナッツやシナモン、クローブなどを使用した少し芳醇で甘みのあるカレー。スパイスの香りと野菜の旨味をたっぷり加え、日本人でも食べやすいようやさしい味わいに仕立てました。

広告

広告

作ってみた!

質問