お気に入り
(405)
冷たくても温かくても超簡単に作れる絶品坦々麺です。 豆乳を入れるのは高橋家では定番になっています。 詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください! 《高橋善郎 YouTubeチャンネル》 https://www.youtube.com/channel/UCJYkncbjfGEuao0nRa0zW9w
下準備
ボウルにA 水/無調整豆乳/めんつゆ(2倍濃縮)各200ml、白練りごま大さじ4、豆板醤/ごま油各大さじ2、すりおろししょうが小さじ1を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
ツナ缶(ノンオイル)は水気を切る。根本を切り落としたかいわれ大根は1cm幅に切り、みょうがは粗みじん切りに、長ねぎで白髪ねぎを作る。ボウルに具材を混ぜ合わせる。
中華麺を袋の表記通りに茹でたら冷水でしめ、水気を切る。A、麺、具材をバランスよくのせ、白ごま、ラー油をかける。 《温麺の場合》 茹でた麺は冷やさずそのまま使用し、Aは適宜火にかけてスープとして使用してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画を見て参考にしていただけましたら チャンネル登録&高評価もお願い致します! https://bit.ly/3jc5x5b ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください! #料理 #動画 #料理動画 #レシピ動画 #高橋善郎 #作り方 #切り方 #YouTube #坦々麺 #ラーメン
レシピID:420577
更新日:2021/09/01
投稿日:2021/09/01
広告
広告