わさび醤油にレモン汁とオリーブオイルを加えてマリネ風に。低カロリー高たんぱくのささみ、抗酸化作用のあるアボカドにトマト♪女性に嬉しい1品です◎
●ミニトマトは大き目は2個、小ぶりは3個で ●ささ身はレンジを使用しましたが湯がいても。ご家庭の電子レンジに合わせて加熱してください。
ささみ耐熱容器に入れて塩コショウしお酒を振り ラップをしてレンジで500wで2分ほど加熱する。
アボカドは一口大に、トマトは6等分にくし形に切る。 Aを合わせておく。
ささみの粗熱を取り水気をふき取り手で繊維に沿って細かくさく。 ボールにささみ、アボカド、トマトを入れて●を加え、ごまも合わせて混ぜ合わせる。
皿に盛り、千切り大葉を加える。
112089
緑川鮎香
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ