印刷する
埋め込む
メールで送る
冷やし中華のタレが基本になったサラダなんです(笑) 野菜はお好みでいいんです、ミョウガや大葉あたりが 入ってると味が締まる感じになると思いますよー
下準備鯛(刺身用)はサクなら1㎝厚さに切りA 醤油大さじ2、酢大さじ2.5、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、練り辛子小さじ1/2は よく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておきます
玉ねぎは薄切りに人参は細切りにし水に晒します
ミョウガは細切りにします
ボウルに①、②、スプラウトを入れてざっくりと 混ぜ合わせたら鯛を加えます
手で千切った大葉と冷やしたA 醤油大さじ2、酢大さじ2.5、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、練り辛子小さじ1/2を加え混ぜ合わせたら 出来上がりです
鯛はサクなら少しだけ厚めに切った方が存在感がありますよ
レシピID:437860
更新日:2022/05/25
投稿日:2022/05/25
広告
かめきちパパ
料理家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】