レシピサイトNadia
副菜

これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

冷やし中華のタレが基本になったサラダなんです(笑) 野菜はお好みでいいんです、ミョウガや大葉あたりが 入ってると味が締まる感じになると思いますよー

材料2人分

  • 鯛(刺身用)
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 人参
    2㎝長さ
  • ミョウガ
    1本
  • 大葉
    2枚
  • スプラウト
    1/2パック
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    大さじ2.5
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    練り辛子
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    鯛(刺身用)はサクなら1㎝厚さに切りA 醤油大さじ2、酢大さじ2.5、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、練り辛子小さじ1/2は よく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておきます

    これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」の下準備
  • 1

    玉ねぎは薄切りに人参は細切りにし水に晒します

    これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」の工程1
  • 2

    ミョウガは細切りにします

    これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」の工程2
  • 3

    ボウルに①、②、スプラウトを入れてざっくりと 混ぜ合わせたら鯛を加えます

    これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」の工程3
  • 4

    手で千切った大葉と冷やしたA 醤油大さじ2、酢大さじ2.5、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、練り辛子小さじ1/2を加え混ぜ合わせたら 出来上がりです

    これからの季節にぴったりな「鯛の中華風サラダ」の工程4

ポイント

鯛はサクなら少しだけ厚めに切った方が存在感がありますよ

広告

広告

作ってみた!

質問